Hola (オラー)!
中南米に行った後から、ラテンミュージックのスペイン語が一言でも聞き取れると興奮する、(カップルで世界旅行をした元バックパッカーの)Yukiです(^^)
中米の中で旅行した国の一つ、"コスタリカ"へ 私たちが行った理由は、「世界一美しい鳥"ケツァール"」や「なまけもの」など、野生の珍しい動物を見たいからでした!!
コスタリカのお土産と言えば"コーヒー"を思い浮かべるかもしれませんが、他にも色々あるんです。
「お土産は絶対に可愛い動物もふもふグッズ(*^_^*)に決まってんだろ!!」と強気で行ったコスタリカの首都"サンホゼ"の有名なお土産スポット"民芸品市場"ですが、、、
全然可愛くないでやんの、、、。ガッカリ、ガカーリ、(T_T)
10日間滞在したコスタリカでは、サンホゼ以外の地域にも行きましたが、クオリティの低いお土産ばかりで、、、。ちーーんチン(T_T;)チン。
でもね!コスタリカを出国する その日に利用した、サンホセの空港のお土産売り場が"神"だったんですよー!!!
では、オススメの キュン死するほど可愛いコスタリカ土産 を紹介するよ〜☆
もふもふ可愛い"動物ぬいぐるみ"のお土産
コスタリカの"ファン サンタマリア国際空港 (SJO)"の お土産売り場で、まず 一番最初に目についたのが、可愛くてたまらない動物のぬいぐるみ!!
はい、今まで私(わたくし) あまり年齢は明かしてきませんでしたが、コスタリカに行った2016年11月の時点では 31歳でございました。
恥ずかしながら30代になっても、ぬいぐるみにはしゃいでしまいました。(ちなみにTatsuは学年的には私の3個下☆)
ナマケモノのぬいぐるみ
Tatsuが一番気に入ったのが、もふもふナマケモノのぬいぐるみ!きゃわたん
ショップのディスプレイでは、偽物のカカオの木に ナマケモノのぬいぐるみがぶら下がっていました(^^)
これは2個セットの小さな ぬいぐるみ!値段は(2個で)10990コロン(2200円くらい)。
手足にマジックテープがついているので、好きな場所にぶら下げたり、別のぬいぐるみにハグさせたりすることができます(^^)/
小さなオオハシ(トゥカン)のぬいぐるみ
コスタリカでYukiが絶対に見たい と思っていた動物の一つが"オオハシ(トゥカン)"です!!カラフルで長いクチバシが特徴的な鳥なんです(^^)
もーーーー大好き!!値段は8490コロン(1700円くらい)。
この小さなぬいぐるみは、2つ買えば3つ目がタダになるとのことで、さきほどのナマケモノ(二つで一個扱い)の他に2個もチョイスすることにしました!
サルの選択肢もあったんだけど、ここはオオハシ(トゥカン)を2個買うことに決定(ムフフ)。
なので、3つ目オオハシのぬいぐるみ代 8490コロン(1700円くらい)は無料です☆
大きなオオハシ(トゥカン)のぬいぐるみ
わわわっ!!
別のお店に入ると、今度は大きなオオハシ(トゥカン)のぬいぐるみが売られているではないですか!!!やーーーん。
色もこっちのほうが可愛いし、、。この子が売られているのを知っていれば、小さいのを我慢して、こっちを買ってたのに〜。
、、、。
やだー、どうしよ。 (注:30代です)
、、、。
Tatsu:「買ってあげるよ!」
、、、。
、、、、(*T_T*) LOVE
早めのクリスマスプレゼント、いただきました(*^_^*)
(のろけ、めんご)
・
・
・
"ぬいぐるみ"をまとめて紹介
飛行機に乗って、、これね。
なまけもの:「飛行機こわいよー」
トゥカン:「空を飛ぶって楽しいよ!」
かーーー! くっそ可愛いだろ!
キューバに着いてからも、これね。
愉快な仲間たち:「初めての海外で疲れちゃった、、。」
かーーー! くっそ可愛いだろ!
でも、バックパッカーなので、荷物が一気にかさばりました、、、(^^;)
"カレンダー・ポスター・本・文房具"のお土産
コスタリカの動物のカレンダー
ナマケモノよ、なんで、そんなに可愛いんだよー!!他の動物も写真も載っている キュンキュンするカレンダーです!
2017年の半年くらいは日本にいない予定だったので、残念ながら購入せず。
ナマケモノの本
先ほど紹介したカレンダーのナマケモノとは種類の異なるナマケモノです。
ピンクの鼻が可愛いね(^^)
ちなみに、ナマケモノは 英語で"SLOTH"と言います☆
トゥカンの絵本
でた!トゥカン!やっぱり可愛いよー。
表紙にはスペイン語と英語と両方書かれてるから、中身もそうなのかな?
とりあえず我慢したけど(笑)、子供できたら この本欲しいな〜(^^) でも今調べたらAmazonでは取り扱ってないみたいだから、入手できないっぽい、、。ちぇ
トロピカルバードの鉛筆
可愛い鳥のグッズ多すぎだよー!!!コスタリカのどこ行っても 全然可愛いお土産見つからなかったのに、サンホセの空港に来て 一気に物欲MAX!(これは買わなかったけど、。)
トロピカルフルーツのポスター
南国の果物が描かれたポスターです。こんなオシャレなポスターがキッチンに貼ってあったらいいな〜。でも、そんなスペースは無さそうです(T_T)
"キッチン系"お土産
コースター
普段、コースターなんて使わ無いのに、、
つい買ってしまいました。選んだのは、この4つ!
まな板(カッティングボード)
可愛いよ〜。ここはトゥカンのじゃなくて、後ろのストライプのやつが好み!!
結構本当に欲しかったけど、荷物的に重すぎるから諦めたよ。まだバックパック旅続くし。
パイナップル型の鍋敷き
なんなの!?もう!ちょっとムカついてきたよ!
パイナップルの形した鍋敷きとか、、、可愛すぎだろがーーー!!!
これも買うか迷った。。でも我慢。キーー
今まで行った空港の中で、最も興奮したわ。私たちの好みのモノが多すぎ!
ナマケモノのマグカップ
えーーっと、、。これは、可愛くない、、。
いや、なんか愛着湧くぞ!
一個一個のナマケモノの表情が違くて、一点モノ感は満点です!
"シルバーアクセサリー"のお土産
はい。
貧乏バックパッカーのくせに、、アクセサリーコーナーを見つけてしまいました。
でね。トゥカン以外にも好きな鳥がいるんですね〜。
ええ。
それは、、、、ハミングバーーーード!日本語だとハチドリって呼ばれている鳥です。
ハミングバードのペンダントトップ
普段そんなに物欲は無いほうなんですが、また一目惚れしてしまいました(*T_T*)
でね、、
これも、早めのクリスマスプレゼントとして、買っていただきました(*^^*)
(自慢ばかり、本当めんご)
ペンダントトップ部分のみの販売だったので、チェーンはもともと持っていた物を使って、素敵なネックレスとして愛用中☆
(ピアスもあって見た目は可愛かったけど、実際に身につけたらクドイ感じでした。)
最後に
この10日間、コスタリカではこの空港のお店に来るまでは一つもお土産買ってなかったのに、、、。
普段 免税店とか、空港のショップで買い物ってほとんどしない私たちなんですけどね。二人して、めっちゃはしゃいでしまいまいした!!
今回お買い物したのは、主に"Britt"ってショップ。
Brittは、他にもメキシコやペルーの空港にもありましたが、全然可愛いもの売ってなかったんですよね〜!!
最初見つけた時は、「あ!!同じお店だ!!」とワクワクしたんですが、何故だかコスタリカのお店のような可愛さは全くありませんでした。
コスタリカでは、他にも コーヒーはもちろん、コーヒーの入ったチョコレートも売っていましたよ!!美味しいけど、値段は普通に高いです。
チョコの試食がたくさん置いてあるので、遠慮せずに食べてみると良いでしょう(^^)
(私たちは、めっちゃ食べた(笑))
コーヒーの試飲もあったと思います。
そうそう、コーヒーと言えば、空港のスタバも(飲んでは無いけど、)コスタリカ感バッチリでてました☆ (コスタリカで有名な"アカメアマガエル"。)
最後まで読んでくれてありがとう!!良いお年を(^^)
↓インスタグラムにも、コスタリカの写真などをアップしています☆ 良かったらみてね!( ※ 画像をクリックすると、インスタのページが開きます。)