2014年4月2-7日
今回のアジア旅行で最初にやってきたのは、韓国のソウル☆
ソウルにやってきた目的は観光というよりも、フィリピンの語学学校などで出逢った韓国人の友達に会いにやってきました!!
日本からソウルに到着
Yukiは今回でソウルに来るのは3回目、Tatsuは初めてのソウルです!
2年前、釜山(プサン)には二人で友人を訪ねに行ったことがあるので、そちらはまた別の機会にブログの記事を書きますねヽ(○´w`○)ノ
仁川空港からソウル市内の梨泰院(イテウォン)へバスで移動
まずは、仁川空港からバスに乗って、宿泊するゲストハウスのある梨泰院(イテウォン)へ向かいます。料金は大体15000ウォン(ざっくり1500円くらい)で、成田のリムジンバスよりは安いですよね!
ソウルの宿泊場所1
agodaで予約してゲストハウスの「POP@ITAEWON」というところに泊ったのですが、予約を間違えたみたいでシェアルームとなってしまいました、、。値段は一人1600円くらいで安いんだけど、なんか部屋が下水道臭いなぁ(((;A;)))
6人部屋だけど、私達以外にはエジプト人の男性一人がその部屋を利用していて、会って早々、彼の作ったパスタをごちそうになっちゃった(*゚ ∇ ゚ )ウェ~イ
※「POP@ITAEWON」は看板がないので見つけづらいです。私達は人に道を訪ねて、巨大なバックパックと一緒に30分歩き回りました。
ソウルのオススメ観光名所
それでは、韓国ソウルの観光スポットを紹介していきます☆
梨泰院(イテウォン)
梨泰院(イテウォン)は大使館や米軍基地が近くにあるそうで、外国人がたくさん☆
問屋のような小さなお店から、有名なスポーツブランドのお店まで、たくさんのショップはひしめき合っていました!
江南(カンナム)
ソウル二日目はまず、Yukiの親友(韓国に住む日本人)に会いに「江南(カンナム)」駅へ☆
韓国は地下鉄やカフェなど、様々な場所でWi-Fiが使えるので、電話がない私達には大変便利(´ω`)
待ち合わせもスムーズにできて良かった〜
“School Food”というチェーンのレストランで韓国風のり巻き(キムパプ)やトッポギ(トッポッキ)などを食べながら、友人との再会を楽しみました。(忙しい中、来てくれて本当にありがとう〜♡)
景福宮(キョンボックン)
その後、二人共通の友人(韓国人のマット)と約2年ぶりの再会☆
フィリピンで知り合い、オーストラリアには同じタイミングで行っていたので、会えないながらも電話で色々と教えてもらったり、前にも色々をお世話になったマット。
今回はとても寒い中、ソウルの観光案内をしてくれ、またまたお世話になってしまいました(*´Д`)ノ
▼調度、イベントをやっていてラッキー!
Nソウルタワー(南山タワー/ナムサンタワー)
タワーに登るチケット料金は一人9000ウォンです!
明洞(ミョンドン)
それから、明洞(ミョンドン)でご飯を食べて、お酒も飲んで、悲しいけれどお別れの時間となってしまいました。
北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)
3日目は、今度はまた別の二人共通の友人(韓国人のリュウ)と待望の再会!
頭が良いのに気取らず、面白くて、英語も堪能な彼とは、フィリピンで出逢った後に、カナダ、日本で二回、釜山、と何度も会っている仲の良い友達です。
最近父親になり、さらに仕事も忙しいのにわざわざ釜山からソウルまで日帰りで会いにきてくれました。
まず連れて行ってくれたのが北村韓屋村!
鍾路(チョンノ)
鍾路(チョンノ)ではストリートフードで韓国グルメを堪能しました!
ここでは出来立てのパリっとしたパンジョン(チジミ)を頂きました!とっても美味しい☆
さらに、近くにあるお店でユッケも挑戦!サンチェに包んで、パクリっ!
リュウは飛行機の時間が近づいているので、次の再会を誓いお別れしました。楽しい時間はすぐに過ぎてしまうものですね。(´・ω・`)ショボン
今夜は、これまた別の友人(韓国人のジェイソン)と新沙洞(シンサドン)で待ち合わせして、図々しくも彼の実家に泊めて頂きました。
ジェイソンはもともとリュウの友人で、日本で知り合いました。彼もまた、秀才でありながら、面白くて、心優しい友達です。
仁寺洞(インサドン)
4日目は、ジェイソンのお母さんの手料理(日本のカレー)を朝から頂き、まず向かったのが仁寺洞(インサドン)。
このまま日本へ帰るなら、きっと買っていたであろう可愛いお土産を発見〜!でも、うう、我慢ですね。
韓国のお茶を飲んで休んだあと、ちょっと高いレストランでプルコギを堪能!
食べ過ぎな毎日で、あんまりお腹が空いていないのに、、美味しいから、またたくさん食べちゃったよ。。
辛い食べ物はそろそろ飽きてきちゃったけど、プルコギは日本人にも合う味ですね☆
今夜は、お世話になったジェイソンとお母さんに、トンカツと肉じゃが、お味噌汁を作って、お礼をしました☆
本当にお世話になったので、今度は日本でお礼ができるといいな〜
最終日はゆっくり
ソウル5日目は、次の旅へ備えて、今日はゆっくりデー☆
朝は、ジェイソンのお母さんのプルコギ(昨日のプルコギよりもさらに美味しい!!)と、辛い魚の煮物を頂きました。
Tatsuはスポーツジムへ、Yukiはブログを書いたり、写真の整理をしています。
※Tatsuは今回の旅で各国のスポーツジムを巡る予定なので、鍛えるのが好きな方は、乞うご期待ですよ!(笑)
ディナーはサムギョプサルを食べて、韓国の旅を締めくくるTatsuとYukiなのでした〜(-^0^)人(^0^-)イェ~イ☆
ソウルの宿泊場所2
これまたagodaで予約した“ミニ レジデンス (Mini Residence)”という予想以上にかなり小さなお部屋に今夜は泊ります。
料金は一泊二人で24000ウォン(2400円ほど)と激安。
しかーーし!!漫画喫茶級に小さいんだよ!今までに止まった部屋で最も狭い!!
ってか、ベッドが完全に一人用だし。
ダブルの部屋で予約したのに、、、「シングルしかない。」とか言われたが絶対嘘だ!
ちゃんと予約したのに、たぶんダブルブッキングで部屋がなくなっちゃってたっぽい。
今思えば、絶対にもっと文句を言うべきだったな〜。こういう時はアゴダに直接クレームを入れると対応してくれるので、失敗したと思う。
さいごに
韓国・ソウルでは、たくさんの友人にお世話になったので、結局国内で使ったのは一人2万円くらいでしょうか。日本・成田からの飛行機はバニラエアを利用して、片道一人1万円ちょっとでした。
次の目的地は台湾だよ〜\\٩( 'ω' )و ///!!